Real Estate
不動産事業
Strengths 住宅事業部の技術力
事業領域を広げ、
不動産市場の多様化に
対応
伊田テクノスの総合力を生かした不動産事業を展開しています。主に手がけているのは、不動産再販・仲介事業、不動産賃貸・管理事業・不動産ソリューション事業です。単に開発、流通、管理を行う事業スタイルではなく、不動産の付加価値向上に取り組み、多様化するニーズに対応しています。より多くの方々のお役に立つために、当社ができることを考え、不動産事業の領域を拡大しています。

企画・立案から施工まで
ワンストップで実施
強みは自社に建築事業部門、住宅事業部門があることです。建築に関する幅広い専門技術により、大規模建造物のリノベーション、賃貸・管理物件のリフォームなど、不動産物件の価値を高める工事を自社で行うことができます。部門連携で企画・立案から設計、施工までワンストップで実施できるため、お客様の負担が減るほか、コストの大幅な削減も期待できます。

不動産のことなら
何でもご相談ください!
不動産事業のさまざまな業務の中でも特に力を入れているのが相談業務です。不動産にかかわることは一般の方には分からないことが多いからです。心配なことや悩んでいることがあるけれど「何をどうしたらいいかの分からない」という場合は、どんな小さなことでもまずはご相談ください。お客様が抱える問題やお悩み事を詳細にお聞きし、お客様にとってベストな解決法につなげます。



Business Introduction 事業紹介
不動産リノベーション・
再販事業
既存のビル物件を一棟丸ごと買い取ってリノベーションを行い、物件に付加価値をつけて再販しています。伊田テクノスが長い歴史の中で構築してきたネットワークにより、幅広い情報を収集し、優良物件の仕入れを可能にしています。伊田テクノスの信頼と資本力を武器に千代田区・中央区・港区・渋谷区・新宿を中心とした首都圏で事業を推進していきたいと考えています。


IDA TECHNOS Ⅸ
所有 | 伊田テクノス(株) |
---|---|
所在 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-155 |
構造 | 鉄筋コンクリート造6階建 |
種類 | 事務所ビル |
交通 | JR「大宮」駅徒歩3分 |

榎町ビル
(伊田テクノス 所有物件)
所有 | 伊田テクノス(株) |
---|---|
所在 | 東京都新宿区榎町34-3 |
構造 | 鉄骨造7階建 |
種類 | 事務所ビル |
交通 | 東京メトロ「早稲田駅」駅徒歩6分、 「神楽坂」駅徒歩7分 |
Before

After

伊田グループビルⅢ
401号室(売却済物件)
Before

After

伊田グループビルⅢ
402号室(売却済物件)
Before

After

伊田グループビルⅢ
403号室(売却済物件)
Before

After

IDA TECHNOS 11
(伊田エステート 所有物件)
所有 | 伊田エステート(株) |
---|---|
所在 | 埼玉県さいたま市中央区 下落合1079-3 |
構造 | 鉄骨造5階建 |
種類 | 事務所ビル |
交通 | JR「与野」駅徒歩1分 |
不動産賃貸・管理事業
戸建て住宅の賃貸・管理事業で新たなビジネスモデルの確立に取り組んでいます。戸建て住宅をリースして家賃収入を得たいオーナー様、戸建て住宅を借りて快適に暮らしたい入居者様。両者のご希望やメリットを考え、戸建て賃貸物件の企画から建築、賃貸契約まで一貫して支援します。既存の管理物件もリフォームを行って資産価値を高め、契約更新時等の賃料見直しにつなげます。

地域の発展につながる
街づくりへ
今後の目標の一つは土地開発です。土木・地盤改良・建築・住宅部門の力を結集して、土地の造成、道路建設、給排水設備等の施設から住宅・店舗の建築までトータルで請け負い、地域の発展に貢献できる「小さな街づくり」を目指していきます。これまでにない発想で不動産事業部門から企画を発信し、この街に住みたくなる新たな魅力を創造していきたいと考えています。

Real Estate Solutions 不動産ソリューション事業
多職種と連携し、
終活をお手伝いします
人生の最期を迎えるに当たってさまざまな準備を行う終活。残りの人生を自分らしく生きようという前向きな活動でもあります。当社は、不動産に関することを中心に、地域の皆様の終活をお手伝いしています。「不動産を売却して介護施設入居の資金にしたい」「身の回りのものを整理して家族の負担を減らしたい」。社会福祉協議会や税理士、生前整理会社など多職種と連携し、終活のさまざまなご要望にお応えします。

空き家問題の解決にも
取り組んでいます
実家の土地・建物を相続したけれど空き家になって困っている…。人の生活がなくなり、手入れができなくなった家は、雑草・害虫・不法投棄などで環境が悪化し、長い間には倒壊の恐れも出てきます。そうした空き家問題のご相談にも対応しています。問題の解決には、相続した土地・建物を売却する、リフォームして賃貸物件に再生するなどの方法もあり、不動産の価値に応じてお客様に合った課題解決をご提案します。
