100 周年を迎えて、
生まれ変わった私たち。
建設業界の常識が変わっていく中で
常にチャレンジし、
成長を続けてきた。
軸は、
何よりも「人」を大切にすること。
一人ひとりに寄り添い
大切に育てる会社でありたい。
その志は、過去から未来へ
一本につながっている。
志はまっすぐに
人には柔らかく
心に残る、ものづくりをしよう。
その想いは、
私たちが創り、守り続けた街中に
息づいている。
仲間と共に
地域と共に
私と、伊田テクノスが共に育つ。
大学で土木関係・建築関係の分野を学んだ者、建設関連の知識ゼロで入社した文系出身者、仕事と剣道を両立したかった者。
スタートはさまざまですが、共通するのはやりがいを持って成長している姿です。そんな社員たちの生の声を紹介します。

伊田テクノ
カレッジとは
実践に即したカリキュラムで現場技術をいち早く習得できる伊田テクノカレッジ。建設業界の未来を予測し、当社が独自に始めた教育システムです。若手人材を育て、次代につなぐ取り組みとして高く評価されています。
創業から100周年を迎え、さらに働きやすい環境づくりを進めています。
社員が安心して長く働けることを目指した伊田テクノス独自の取り組みは着々と成果を上げ、建設業界、国、埼玉県からも高く評価されています。
平均勤続年数
13.1年
平均有休取得日数
10.4日
女性の
産休育休取得率
100%

夏期と冬期の年2回、インターンシップを実施。実際に来社して、現場見学やグループワークなどさまざまなプログラムに参加していただきます。仕事を知るだけでなく、現場の雰囲気や社風を感じてほしいと考えています。